美容化粧品「レカルカ(Lekarka)」のご紹介
当院では、近年注目を集めている日本発のスキンケアブランド「レカルカ(Lekarka)」の化粧品を導入しています。美容医療の現場から生まれたレカルカは、肌の再生力を引き出す高機能成分を惜しみなく配合し、さまざまな肌悩みにアプローチできる製品ラインナップを揃えています。

レカルカの特徴とは?
レカルカは、美容クリニック専売を基本とする“結果にこだわる化粧品”です。最大の特徴は、幹細胞培養上清液やナールスゲン、EGF、フラーレンといった先端成分を贅沢に配合し、肌の再生や老化予防をサポートする処方設計にあります。
また、製品ごとにターゲットが明確であり、たとえば乾燥肌向け・美白重視・毛穴ケア・エイジングケアと目的別に細かく設計されているため、肌質やお悩みに合わせてオーダーメイド的なスキンケアが可能です。
こんな方におすすめ
- 年齢とともに肌のハリや弾力が失われたと感じる方
- 肝斑・しみ・くすみなどの色ムラを改善したい方
- 美容治療(レーザー・HIFU・ピーリングなど)のダウンタイム後の肌回復を早めたい方
- 敏感肌や乾燥肌で、従来のスキンケアが合わなかった方
- 継続的に肌の状態を高いレベルで維持したいと考える方
レカルカは、攻めのスキンケアをしながらも、肌のバリア機能や炎症抑制にも配慮された処方のため、治療の補助として、また日々のエイジングケアの中心製品としても安心して使用できます。
Lekarka(レカルカ)製品ラインナップのご紹介
ここでは、当院で特に人気の高い6製品をご紹介いたします。
1. ブライトリーモイストシャインバブル
【効能】
この洗顔フォームは、炭酸ガスとアミノ酸系洗浄成分を組み合わせた濃密泡タイプ。肌に乗せるとシュワシュワと細かく泡がはじけ、古い角質や毛穴汚れを優しく取り除きながら、くすみをオフします。また、美白成分のα-アルブチンが肌の透明感を高め、ワントーン明るい肌へ導きます。
【おすすめ】
くすみ、毛穴詰まり、メイク残りが気になる方。朝晩の洗顔に。
2. DREXピーリングジェル
【効能】
乳酸、リンゴ酸、グリコール酸などのフルーツ酸(AHA)を中心とした角質ケア製品。マイルドな刺激で不要な角質を溶かすように除去し、化粧品の浸透を高めます。さらに植物エキスやヒアルロン酸を配合しており、つっぱらずしっとりと仕上がるピーリングです。
【おすすめ】
ゴワつき、ざらつき、ターンオーバーの乱れが気になる方に。
3. ラクトペプローション
【効能】
レカルカの中でもリピート率の高い化粧水で、乳酸(ラクト)とペプチド(ペプ)を配合。乳酸が柔らかな角質除去と保湿を行い、ペプチドが肌の弾力やハリをサポートします。EGFやアラントインといった修復因子も含まれており、肌荒れや乾燥時にも安心して使用できます。
【おすすめ】
乾燥肌、ハリ不足、敏感肌の方のデイリーケアに。
4. FVC5バブルパック
【効能】
新感覚の炭酸泡ビタミンCパック。5種類のビタミンC誘導体が肌の奥にしっかり浸透し、メラニン生成を抑制。くすみやしみに悩む方に適した製品です。炭酸の効果で血流も促進され、明るく引き締まった肌へ。週2〜3回のスペシャルケアに最適です。
【おすすめ】
しみ、くすみ、ハリ不足を感じている方。
5. ファビラスA-DR
【効能】
レチノール(ビタミンA)と整肌成分を配合したナイトクリーム。レチノールが肌のターンオーバーを正常化し、小じわや毛穴、ハリの改善に効果を発揮。ビタミンA特有の赤みや皮むけを抑える独自のAコントロール処方で、レチノール初心者でも使用可能です。
【おすすめ】
毛穴、小じわ、たるみ、ざらつきが気になる30代以降の方。
6. DREXエッセンスS
【効能】
ヒト幹細胞培養上清液を高濃度で配合したスペシャル美容液。再生医療の分野でも注目される成分が、肌の修復と再生を促し、潤い・ハリ・ツヤを高めます。ダウンタイムの回復を助けるため、レーザーやHIFU施術後の肌に特に推奨される製品です。
【おすすめ】
エイジングケア、施術後の回復ケア、肌ダメージが気になる方に。
医師の視点からの推奨ポイント
美容医療の視点から見ても、レカルカは単なる“高級化粧品”ではなく、臨床的な使用実績に基づいた効果実感の高い製品です。当院では、施術内容や肌質に応じて最適なレカルカ製品を組み合わせ、ご提案しております。
患者様の「日常でも医療レベルのスキンケアを」というニーズに応える、まさにホームケアと医療の橋渡しとなる存在です。
ご興味のある方は、ぜひカウンセリングにてご相談ください。
ガウディスキンとは
肌本来の美しさを取り戻す、医療機関専用スキンケア
ガウディスキン(GAUDISKIN)は、「日本人の肌に本当に合うスキンケアを提供したい」という思いから生まれた、医療機関専売のスキンケアシリーズです。開発したのは、国内外で著名な美容皮膚科専門医・水口敬(みずぐちたかし)先生。長年にわたり数多くの肌診療を行ってきた臨床経験をもとに、科学的根拠と実用性を重視して開発されました。
ガウディスキン最大の特徴は、「肌の根本改善」を目指す治療発想のスキンケアであることです。単に保湿や美白といった対処療法にとどまらず、ターンオーバーの正常化、バリア機能の強化、メラニンコントロール、そして真皮レベルでの再生を目的としています。
特に注目すべきは、トレチノインやハイドロキノンといった医師の指導下で使われる有効成分を、肌の反応を見極めながらバランスよく用いる独自の処方設計です。たとえば、ガウディスキンの「デュアルレチノライト」や「HQクリア」は、皮むけなどの刺激を最小限に抑えつつ、高い効果を発揮するよう調整されています。

こんな方におすすめ
- 肌質の改善を根本から目指したい方
- 毛穴の開き、くすみ、ニキビ痕、肝斑、しみ、色素沈着にお悩みの方
- 海外製品(ゼオスキン等)で刺激が強すぎたと感じた方
- レチノール反応を抑えながらも確かな肌変化を得たい方
- 医師の管理下で安全にスキンケアを進めたい方
また、乾燥肌や敏感肌の方でも、医師が肌状態をしっかり確認しながら処方を調整することで、負担を抑えつつ効果的な治療が可能です。保険診療では難しい“質感”や“トーン”の美しさにアプローチするため、エイジングケアの一環としても高く評価されています。
開発者の水口先生は、「スキンケアは我慢や副作用の上に成り立つべきではない。効果と快適性の両立が何より重要」と語っておられます。その哲学はガウディスキンの製品すべてに息づいており、多くの美容皮膚科医からも支持されています。
当院では、患者様の肌質・ライフスタイルに合わせてガウディスキンの導入をご提案しています。無料カウンセリングも行っておりますので、ご興味のある方はぜひ一度ご相談ください。
ガウディスキン 製品ラインナップのご紹介
ガウディスキン(GAUDISKIN)は、美容皮膚科専門医・水口敬先生によって開発された、医療機関専売のスキンケアシリーズです。日本人の肌質とライフスタイルに最適化されており、治療効果と使用感のバランスを追求した処方設計が特長です。以下に主なラインナップをご紹介します。
1. インナーモイストTAローション(美白化粧水)
トラネキサム酸とグリチルリチン酸2Kを主成分とし、肝斑・くすみ・赤みの改善に効果を発揮する薬用美白化粧水です。高保湿でありながらベタつかず、肌のバリア機能を高め、肌トーンを均一に整えます。敏感肌の方にもおすすめです。
2. デュアルレチノライト(美容液)
ガウディスキンを代表する美容液。パルミチン酸レチノールとピュアレチノールを配合し、肌のターンオーバーを正常化しながら、しわ・毛穴・ニキビ跡・たるみを改善します。レチノール反応(赤み・皮むけ)を極力抑え、継続しやすい処方設計です。
3. HQクリア(ハイドロキノン美容液)
4%ハイドロキノンをベースに、安定性と刺激の少なさを両立。しみ・肝斑・色素沈着の改善を目的とした美白治療の中心となる製品です。皮膚刺激を抑える処方設計により、他の外用剤と併用しやすく、広範囲への塗布も可能です。
4. スムースクレンズ(洗顔料)
マイルドな泡立ちと低刺激で、皮脂・古い角質をやさしく洗い流す処方です。AHA・BHA不使用で、レチノール治療中の方や敏感肌の方にも最適。皮膚を乾燥させず、清潔で柔らかい肌へ導きます。
5. エクラリバイブ(高機能美容クリーム)
レチノールに加え、ナイアシンアミド・セラミド・アミノ酸・ビタミン群を多種配合した、ガウディスキン最高峰の美容クリーム。エイジングケアを中心に、小じわ・たるみ・肌のハリへの包括的アプローチが可能です。治療の「仕上げ」として位置付けられます。
おすすめの使用順と組み合わせ
朝:
① スムースクレンズ → ② インナーモイストTAローション → ③ HQクリア(部分) → ④ エクラリバイブ
夜:
① スムースクレンズ → ② インナーモイストTAローション → ③ デュアルレチノライト → ④ エクラリバイブ
※使用順や量は医師の指導のもと、肌状態に応じて調整いたします。
導入のご相談はお気軽に
当院では、患者さま一人ひとりの肌状態を丁寧に診察した上で、最適なガウディスキンプログラムをご提案しています。初めて医療スキンケアに取り組む方、他の製品で刺激を感じた方にも安心してお使いいただけるよう、医師・スタッフがサポートいたします。ぜひ一度ご相談ください。
副作用
湿疹が起きることがあります
料金表
施術メニュー | 料金 |
レカルカ(医療機関専売品) | - |
---|---|
ブライトリーモイストシャインバブル | 3,850円(税込) |
DREX ピーリングジェル | 7,700円(税込) |
ラクトペプローション | 8,800円(税込) |
FVC5 バブルパック | 13,200円(税込) |
ファビラス A-DR | 14,850円(税込) |
DREX エッセンス S | 16,500円(税込) |
ガウディスキン(医療機関専売品) | - |
スムースクレンズ | 5,940円(税込) |
インナーモイスト TA ローション | 6,820円(税込) |
インナーモイスト TA ローション ラージボトル | 11,110円(税込) |
エクラリバイブ | 19,800円(税込) |
HQ クリア | 9,900円(税込) |
デュアルレチノエクストラライト | 8,470円(税込) |
デュアルレチノライト | 8,580円(税込) |
デュアルレチノプラス | 8,800円(税込) |