老け顔から若返りする施術メニューを多数用意しています。
刺さない、切らない、ダウンタイムのない(短い)治療を提案します。

ハイドラジェントル(ウォーターピーリング)
古い角質や汚れ、皮脂を吸引して毛穴のつまりや毛穴の開き、ニキビ、角栓、かさつき、くすみの改善。
頭皮クレンジングもお試しください。
セラダムピーリング
天然由来の成分を使用した肌に優しいピーリング、保湿や栄養補まで行います。
顔のピーリングとは
顔のピーリングは、肌表面に残る古い角質や毛穴の汚れを取り除き、肌のターンオーバー(新陳代謝)を促す美容施術です。年齢とともに乱れがちな肌の代謝リズムを整え、くすみ、ざらつき、毛穴の開き、小じわ、ニキビ跡など、さまざまな肌トラブルの改善に効果が期待されます。美容クリニックで行うピーリングは、医療監修のもと、濃度や種類を肌質に合わせて調整するため、市販のスキンケアでは得られない高い効果と安全性を兼ね備えています。
メカニズム
ピーリングには主に「ケミカルピーリング」と「マシンピーリング(ハイドラフェイシャル等)」の2種類があります。
ケミカルピーリングでは、グリコール酸や乳酸、サリチル酸などの酸を肌に塗布し、表皮の古い角質層を化学的に溶かして剥離します。一方、マシンピーリングでは吸引や水流、微細なブラシを用いて肌をやさしく洗浄し、汚れと角質を同時に取り除きます。どちらも皮膚の再生を促し、透明感とハリのある素肌へと導きます。
効果
ピーリングを定期的に受けることで、以下のような効果が期待されます。
- 肌のトーンアップ(くすみの改善)
- 毛穴の黒ずみ・開きの改善
- 肌のきめの整い、つるんとした触感
- ニキビ・吹き出物の予防と改善
- シミ・色素沈着の薄化
- 肌全体の明るさと透明感の向上
また、ピーリング後に導入する美容成分(ビタミンC・ヒアルロン酸など)の浸透率も高まり、相乗的な美肌効果が期待できます。
こんな方におすすめ
- 肌のくすみやごわつきが気になる方
- 毛穴や小じわが目立つと感じる方
- ニキビや吹き出物を繰り返す方
- より効果的なエイジングケアを取り入れたい方
- 化粧ノリが悪く、肌の調子にムラを感じる方
当院では、事前に丁寧なカウンセリングを行い、お肌の状態に最適なピーリングをご提案いたします。肌にやさしく、痛みやダウンタイムも最小限に抑えた施術ですので、はじめての方も安心してご利用いただけます。
IPL(セレックV:光治療)
顔のrejuvenation(若返り)治療で、しみ、くすみ、しわ、赤み、ニキビを改善します。1,2回の治療で効果が実感できます。
IPL〈光治療〉とは
IPL(Intense Pulsed Light)は、500〜1,200 nmの広帯域可視光をフィルターで選択的に照射し、メラニン(シミ・くすみ)やヘモグロビン(赤ら顔・毛細血管拡張)など特定の色素にのみ熱を与えて分解する医療用フォトセラピーです。単一波長レーザーと異なり複数の波長を組み合わせられるため、表在性色素斑から紅斑性病変、さらには小じわや毛穴に至るまで多領域を同時にケアできる点が特長です。

作用メカニズム
1.選択的光熱融解
色素や血管内のクロモフォアが光エネルギーを吸収し、局所的に熱変性。周囲の正常組織へのダメージは最小限です。
2.創傷治癒反応の誘導
真皮浅層で熱刺激を受けた線維芽細胞がコラーゲン・エラスチン産生を活性化。肌のハリ・弾力が向上します。
3.炎症抑制・抗菌作用
プロピオニバクテリウム・アクネスが放つポルフィリンも光に反応し、ニキビの炎症が鎮静します。
期待できる効果
- 雀卵斑・老人性色素斑・肝斑の改善
- 毛細血管拡張・酒さ・赤ら顔の軽減
- コラーゲンリモデリングによる小じわ・毛穴引き締め
- 炎症性/尋常性ざ瘡(ニキビ)の鎮静・再発抑制
- 肌トーン均一化、透明感の向上
- 1回で変化を実感される方も多いですが、3〜4週毎に5回程度の施術でより安定した効果が得られます。
施術の流れ
1.洗顔後、光の透過を均一にする冷却ジェルを塗布
2.眼球保護ゴーグル装着後、部位ごとに1ショットずつ照射
3.強い痛みはなく「輪ゴムではじかれる程度」の刺激
4.施術時間は全顔で約15分、終了後は冷却・保湿ケア
ダウンタイムはほぼ無く、薄いマイクロクラスト(細かなかさぶた)が生じても数日で自然に脱落します。
安全性と注意点
- 日焼け直後・妊娠中・光感受性薬剤を内服中の方は施術を避けてください。
- 施術後はUVケアと保湿を徹底し、刺激性の高い外用剤は数日控えます。
- まれに薄い痂皮形成や一過性の炎症後色素沈着が起こるため、医師の指示に沿ったホームケアが重要です。
こんな方におすすめ
- シミ・そばかすが増え、肌色がムラになってきた
- 赤ら顔や毛細血管が目立ち、メイクで隠しきれない
- たるみ毛穴や小じわが気になり始めた
- ニキビ跡の赤み・色素沈着を早く改善したい
- ダウンタイムなく総合的に肌質を上げたい
当院ではセレックVを用い、パルス幅・照射エネルギーを日本人の肌質に合わせて細かくカスタマイズしています。医師による肌診断のうえ、ピーリングやHIFUなどとのコンビネーション治療もご提案いたします。
レーザー治療(トライビーム:QスイッチYAGレーザ)
顔のrejuvenation(若返り)治療で、しみ、くすみ、しわ、たるみを改善。
肝斑にも対応可能です。3,5回の治療で効果を実感できます。しっかりとしたシミには医師によるシミ取りレーザ治療が有効です
QスイッチYAGレーザー治療について
QスイッチYAGレーザー治療は、医療機関で提供される高性能なレーザー治療法の一つで、主にシミ、そばかす、肝斑、くすみなどの色素性病変に対して高い効果を発揮します。この治療は、肌に優しく、周囲の正常な組織を傷つけずに目的の色素のみを選択的に破壊できることが大きな特徴です。
QスイッチYAGレーザーには、主に2つの波長(532nmと1064nm)が搭載されています。532nmの波長は浅い層のメラニン色素に、1064nmは皮膚の深い層にある色素に対応しています。レーザーは極めて短い時間(ナノ秒)で高エネルギーを照射するため、色素が瞬時に粉砕され、体内の免疫細胞により自然に排出されていきます。

適応となる方
この治療が適応となるのは、以下のような方です。
- 加齢や日焼けによるシミが気になる方
- そばかすやくすみが気になる方
- 肝斑があり、適切な治療を求めている方
- ニキビ跡の色素沈着が気になる方
特に、ダウンタイムの少ない治療を希望される方や、肌に負担をかけずに色素性病変を改善したい方に適しています。また、男性・女性を問わず幅広い年齢層に対応可能です。
治療効果としては、施術後数週間で色素が徐々に薄くなり、肌のトーンが明るく均一になります。複数回の治療を受けることで、より高い効果が期待でき、肌の透明感や若々しさも取り戻せます。毛穴の引き締めや肌質改善といった副次的な美容効果も報告されており、総合的な美肌治療としても注目されています。
治療時間は短く、顔全体で15〜30分程度です。照射時に軽いパチッという刺激がありますが、麻酔は不要な程度の痛みです。施術後は一時的に赤みやかさぶたが生じる場合がありますが、数日〜1週間程度で落ち着きます。
当クリニックでは、医師による丁寧なカウンセリングのもと、お一人おひとりの肌状態に応じた最適な出力と照射方法を選定いたします。安全性と効果を両立させたQスイッチYAGレーザー治療を、ぜひご体験ください。
HIFU(ハイフ:ウルトラセルZi)
顔のrejuvenation(若返り)治療で、しわ、たるみに有効です。顔、あご下に施行することで、リフティングとタイトニングが期待できます。
HIFU(高密度焦点式超音波)治療とは
HIFU(High Intensity Focused Ultrasound)とは、高密度の超音波エネルギーを皮膚の奥深く、特にSMAS(表在性筋膜)層に集中的に照射し、肌のリフトアップやたるみ改善を図る、切らないフェイスリフトとして注目されている美容医療技術です。HIFUの最大の特徴は、皮膚表面を傷つけずに、狙った深さにだけ熱エネルギーを集中させ、即時的かつ長期的なリフトアップ効果を得られる点にあります。

HIFUの原理とメカニズム
HIFUは一点に超音波を集束させ、約60〜70℃の熱を生じさせることで、SMAS層や真皮層に熱変性を引き起こします。これによりコラーゲン繊維が縮まり、即時的な引き締め効果が得られると同時に、数週間〜数ヶ月かけて新たなコラーゲン生成が促進され、より自然で長期的なリフトアップ効果が期待できます。メスや針を使わないため、ダウンタイムがほとんどないのも利点です。
適応となる方
HIFUは、以下のような症状や悩みを持つ方に適しています。
- 頬やフェイスラインのたるみが気になる方
- まぶたのたるみ、目元の小じわが気になる方
- 二重あごや首元のゆるみが気になる方
- 糸リフトや外科的な手術に抵抗がある方
- ナチュラルな若返りを目指したい方
HIFUは30代後半からの予防的なエイジングケアとしても有効であり、特に40〜60代の肌のハリ・弾力を回復させたい方に多く選ばれています。
治療の流れと施術後の注意点
施術時間は顔全体で約30分程度、あご下・首薬10分程度。照射中はチクチクとした痛みや熱感を感じることがありますが、多くの方が麻酔なしで受けられるレベルです。施術直後に軽い赤みや腫れを伴う場合がありますが、通常は数時間〜数日で自然に改善します。
施術後は以下の点に注意してください。
- 強い摩擦やマッサージ、熱いお風呂は当日避けてください
- 紫外線対策を徹底し、日焼けを防ぐこと
- 保湿を十分に行い、肌のバリア機能を保つこと
HIFUは、非侵襲的で安全性が高く、自然なリフトアップと引き締めを実現する革新的な治療法です。年齢を重ねた肌にも適応し、手術に頼らず若々しい印象を保ちたい方に最適です。当クリニックでは、医師の監修のもと、お一人おひとりに合った最適な照射方法をご提案いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
ダーマプリント
全く新しいカラーメイク法です。皮膚の浅い角質層に色素入り美容液をマイクロニードルで浸透させます。アートメイクと違い2週間ほどでゆっくりと消退します。4回の施術で半年間ほど効果が期待できます。やり直しが効く、リップもファンデもいらないカラーメイクを是非お試しください。
副作用
皮膚症状、点滴療法では血管穿刺部位の痛み、頭痛、吐き気などの症状が起きることがあります
料金表
施術メニュー | 料金 | |
ピーリング ハイドラジェントル |
顔(初回) | 7,700円(税込) |
---|---|---|
顔(通常) | 9,900円(税込) | |
顔(+他施術) | 7,700円(税込) | |
頭皮(初回) | 3,300円(税込) | |
頭皮(通常) | 5,500円(税込) | |
顔+頭皮 | 11,000円(税込) | |
ピーリング セラダムピーリング |
顔(初回) | 9,900円(税込) |
顔(通常) | 12,000円(税込) | |
顔(+他施術) | 9,900円(税込) | |
IPL(セレックV:光治療) | 顔(初回) | 14,800円(税込) |
顔(通常) | 19,800円(税込) | |
YAGレーザー治療 (トライビーム) トーニング |
顔(初回) | 9,800円(税込) |
顔(通常) | 14,500円(税込) | |
YAGレーザー治療 (トライビーム) トーニング+リジュビネーション |
顔(初回) | 15,000円(税込) |
顔(通常) | 19,800円(税込) | |
YAGレーザー治療 (トライビーム) |
リップケア | 4,000円(税込) |
いぼ取り(体幹) | 14,800円(税込) | |
しみ取り(医師) | 29,800円(税込) | |
つや玉パック(保湿) | 2,000円(税込) | |
HIFU (ハイフ:ウルトラセルZi) |
顔(初回) | 29,800円(税込) |
顔(通常) | 35,000円(税込) | |
顔+あご下(初回) | 35,000円(税込) | |
顔+あご下(通常) | 44,000円(税込) | |
あご下 | 12,000円(税込) | |
首 | 12,000円(税込) | |
ダーマプリント | 顔(初回) | 7,700円(税込) |
顔(通常) | 9,900円(税込) | |
顔+リップ(初回) | 11,000円(税込) | |
顔+リップ(通常) | 14,500円(税込) | |
美肌セット | シナール錠30日 | 1,800円(税込) |
トランサミン錠30日 | 3,000円(税込) |
※点滴、投薬は別に掲示します